&SBNセミナー第4回「まるっと知ろう無形資産~無形資産とは?特許、商標、著作権を中心に~」 参加者募集

SBN会員のみなさまとご一緒に、毎回テーマに沿ったゲストをお招きし、ソーシャルビジネス事業者にとって役立つ情報をご提供したり、これからの日本、世界、次世代のためにできることを考えていったりする「&SBNセミナー」。

第4回目は、弁理士の小野 曜さんをお招きし、特許、商標、著作権を中心とした無形資産全般についてお話をうかがいます。

インターネットを通じて情報が早く広く伝わる時代。情報は資産にもなれば事業や個人の価値を損なう凶器にもなります。

「自分たちの開発したサービスやプロダクトは模倣から守られるものなのか?」
「事業紹介で著名人の言葉を引用したいけど、これって著作権的にOKなのか?」などなど…。

一度、包括的な知識として学んでみませんか。

みなさまぜひご参加ください。

日時と開催手法

2024年9月 27日 (金曜日) 19:00~20:30 Zoomによるオンライン

講師

小野 曜 さん
株式会社 下ル上ル 
弁理士

講義内容

インターネットを通じて情報が早く広く伝わる時代。情報は資産にもなれば事業や個人の価値を損なう凶器にもなります。
本セミナーでは、
①情報のような形がない無形の資産が法律や事業活動においてどのように分類されているか、
②代表的な無形資産である知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権)とはどのような権利なのか
といった無形資産の基本知識をお伝えします。

参加費

無料

申し込み方法

下記ボタンよりお申し込みください。



※「&SBNセミナー」についてはこちらをご覧ください。

&SBNセミナー第3回「循環経済と九州の環境ビジネス~胎動するローカルゼブラとソーシャルスタートアップ」 参加者募集

SBN会員のみなさまとご一緒に、毎回テーマに沿ったゲストをお招きし、これからの日本、世界、次世代のためにできることを考えていく「&SBNセミナー」。


第3回目は、九州のソーシャルビジネス事情に精通している古賀敦之さん(ソーシャルビジネスネットワーク北九州)をお招きし、自治体、企業、市民セクターの動きも俯瞰しつつ、ローカルゼブラとソーシャルスタートアップの今についてお話をうかがいます。

ソーシャルスタートアップの経営基盤強化にふるさと納税を活用する事業を始めた福岡市、社会的起業のインキュベーターであるボーダレス・ジャパン、“シリコンアイランド九州”で半導体産業のサーキュラー化を推進するアミタホールディングスなど、ソーシャルビジネスの動きが活発で、注目を集めている九州。

みなさまぜひご参加ください。

日時と開催手法

2024年8月 26日 (月曜日) 19:00~20:30 Zoomによるオンライン

講師

古賀 敦之 さん
ソーシャルビジネスネットワーク北九州
災害ボランティアチーム北九州 事務局長

講義内容

明治に日本最大の石油輸出港であった九州の門司から始まる近代化の流れの中で、製鉄や化学などの素材産業が発達し現在の環境ビジネスの礎となります。
その環境ビジネスも新たなサーキュラーエコノミーの波の中で、新たな転換期を迎え、九州各地においても様々な環境ビジネスが展開しています。
その他、九州の基幹産業と目される自動車の電動化や再生エネルギーの活用や足元のソーシャルスタートアップまで、自治体や企業、市民セクターによる九州各地の社会的課題の取り組み事例から環境と経済・社会の鼎立について考えます。

参加費

無料

申し込み方法

下記ボタンよりお申し込みください。



※「&SBNセミナー」についてはこちらをご覧ください。

「&SBNセミナー」開催のお知らせ

ソーシャルビジネス黎明期を牽引してきたSBN会員のみなさまとご一緒に、毎回テーマに沿ったゲストをお招きし、これからの日本、世界、次世代のためにできることを考えていく連続セミナーを開催します。詳細はこちらをご覧ください。

「(仮称)Co-Innovation Universityのご紹介」 参加者募集(&SBNセミナー第2回)

SBN会員のみなさまとご一緒に、毎回テーマに沿ったゲストをお招きし、これからの日本、世界、次世代のためにできることを考えていく「&SBNセミナー」。

第2回目は、岐阜県飛騨市で新たな大学「(仮称)Co-Innovation University」の開校に向け準備を進めている井上 博成さん(一般社団法人 CoIU設立基金)をゲストにお招きします。

「(仮称)Co-Innovation University(以下CoIU)」は、理論と実践、対話を通し、持続可能な地域づくりに貢献する「共創」ができる人材の育成を目的としていますが、まさに井上さんは、小水力発電や管理型投資信託などの事業を展開しながら、理論と実践とを日々往復していらっしゃいます。

そんな井上さんが描く人づくりの考え方、大学という事業のあり方についてお話をお聞きします。

みなさまぜひご参加ください。

日時と開催手法

2024年7月11日(木)18:30-20:30 Zoomによるオンライン

講師プロフィール

井上 博成 さん 一般社団法人 CoIU設立基金 代表理事

平成元年(1989年)生まれ。岐阜県高山市出身。東日本大震災をきっかけに地域の新しい価値を感じ、出身地である高山市と京都大学との間で2014年~自然エネルギーに関する研究開始をきっかけに高山市へ戻るようになる。京都大学大学院経済学研究科博士課程研究指導認定退学。主な研究領域としては自然資本と地域金融。自然エネルギーを研究⇔実践する中で、小水力では、飛騨高山小水力発電(株)を設立(2015年)し、そののちも各地に法人を設立しながら全国各地で小水力発電の事業化を行う。木質バイオマスを研究する中でエネルギー利用のみならず、木材そのものの利用に高い関心を持ち、飛騨五木(株)(2015年)の立ち上げや、金融視点から東海地方で当時唯一の管理型信託会社である、すみれ地域信託(株)(2016年)の設立など理論と実践とを日々往復している。

参加費

無料

申し込み方法

下記ボタンよりお申し込みください。


※「&SBNセミナー」についてはこちらをご覧ください。

SBN勉強会 参加者募集(&SBNセミナー 第1回)


能登半島地震から半年 現在の状況と私たちができること

能登半島地震の発生からまもなく5カ月。
現在も水道が使えない地域があるなど、復旧・復興にはまだまだ時間がかかることが予想されますが、報道による現地の情報は少なくなってきており、現在のリアルな状況、本当に必要とされている支援などが見えづらくなってきています。

そこで、ソーシャルビジネス・ネットワークのフェローを務めていただいている、能登復興ネットワーク 事務局長の森山奈美さん(株式会社御祓川 代表取締役)をお迎えし、現在の状況についてお話していただくと共に、私たちができる支援について考えるオンライン勉強会を開催します。

みなさまぜひご参加ください。

日時と開催手法

2024年6月17日(月)18:30-20:30 Zoomによるオンライン

講師プロフィール

森山奈美(もりやま なみ)さん 株式会社御祓川 代表取締役

石川県七尾市生まれ。横浜国立大学工学部建設学科建築学コース卒業。都市計画専攻。平成7年 (株)計画情報研究所入社。都市計画コンサルタントとして、地域振興計画、道路計画等を担当。民間まちづくり会社(株)御祓川(みそぎがわ)の設立に携わり、平成11年より同社チーフマネージャーを兼務。平成19年より現職。その取り組みが日本水大賞国土交通大臣賞、ふるさとづくり大賞総務大臣表彰などを受賞。経済産業省「ソーシャルビジネス55選」に選出された。


能登の特産品を取り扱う「能登スタイルストア」を運営するほか、地域の課題解決に挑戦する若者を能登に誘致する実践型インターンシップ「能登留学」、能登半島の地域企業の人材研修・組織開発・採用支援などを担う「能登の人事部」として地域全体の人材育成にも取り組む。能登留学生と生活を共にするインターンハウスの家主でもあり、200名を超える能登留学OBOGが能登に帰る際の拠点になっている。

令和6年能登半島地震をきっかけに能登復興ネットワークを立ち上げ、事務局長として地域内外の活動をつなぎながら、能登の元気を発信し「小さな世界都市・七尾」の実現を目指して日々、挑戦中。

参加費

無料

申し込み方法

下記ボタンよりお申し込みください。


※「&SBNセミナー」についてはこちらをご覧ください。

Contact us

ご相談・お問合せは
お気軽にお寄せください